Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/mixq/urecipe.net/public_html/wp/wp-content/plugins/related-posts/init.php on line 418

プリプリ♪エビの揚げ餃子と水餃子

プリプリ♪エビの揚げ餃子と水餃子 エビを粗みじん切りにして作るとってもプリプリなエビ餃子です♪ 私は皮パリパリな餃子が食べたくて揚げ餃子にしようと思ってたんですが、主人はさっぱりな水餃子がいいというので要望に応え、、揚げるのと茹でるのと二種類つくりました。揚げ餃子はフライパンに少し多めの油で揚げ焼きにします。水餃子は沸騰したお湯で2分茹でるだけ!どちらも簡単なので二種類といっても全然手間ではありませんでした。 安いむきエビだけどとってもプリプリで美味し♪ひき肉も一緒に混ぜてあるのでうま味もギュッと詰まってますよ~^^ポン酢、酢醤油、ラー油、、お好みのたれをつけてど

簡単!鶏手羽のスイートチリソース焼き

簡単!鶏手羽のスイートチリソース焼き もんで焼くだけ!超簡単にできるおつまみレシピです。 作り方は、鶏の手羽中にスイートチリソースをもみ込んでオーブンで焼くだけ!スイートチリソースで鶏肉が香ばしく焼き上がりますよ^^今回は手羽中を使いましたが、もちろん手羽元、手羽先、もも肉でも美味しくできます。 お酒のおつまみに、また手で持って食べれるので子供も食べやすい☆ホームパーティの一品にもおすすめです。 生春巻きのソースとして使って以来冷蔵庫に眠っていたスイートチリソース…なかなか減らなかったんですが、お肉と相性抜群という事に気づいてからあっという間に一本使い切ってしまいま

やばうま!マッシュルームのニンニクオイル煮

やばうま!マッシュルームのニンニクオイル煮 是非ワインのおつまみにしてほしい、マッシュルームで作るオリーブオイル煮です。 マッシュルームとニンニクとベーコンをオリーブオイルで煮るだけの簡単おつまみ!この組み合わせ最高です。 ベーコンとニンニクの香りのオイルはまさか飲めるかも!?(笑)ほんとそのくらい美味しい~!パンと野菜をつけて残さず食べきりました。主人も「このオリーブオイル美味しい!バーニャカウダのソースよりこっちの方が好きかも」と絶賛してくれました。 以前『マッシュルームとベーコンのガーリックソテー』を作りましたが、ぶっちゃけコレよりも美味しくできた☆マッシュルームの

トースターで簡単ふわふわバナナマフィン

トースターで簡単ふわふわバナナマフィン 簡単にふわふわに作れるバナナマフィンのレシピです。 バナナを焼き菓子に使うと、少ししっとりして重たくなってしまう事が多いと思いますが、これはとってもふわふわにできるんです。焼きたて最高!冷めてもまた温め直すと焼きたてのふわふわ感が味わえますよ^^ そしてトースターで焼けるのでとってもお手軽♪しかも作り方も簡単、ボウルにどんどん材料を加えてゴムべらで混ぜるだけ☆お子さんと一緒に作っても楽しくできると思います。 先日はバナナとホットケーキミックスで『ノンオイルのバナナパウンドケーキ』を作りました。こちらもふわふわですよ~^^ ノンオ

玉ねぎソースでやわらかポークソテー

玉ねぎソースでやわらかポークソテー オニオンソースの甘みがとっても美味しい♪豚肉を薄切り玉ねぎで揉んで簡単に柔らかくできるポークソテーです。 豚肉を柔らかくする方法としては、玉ねぎやりんごやパイナップルのすりおろしをもみ込んだり、 肉たたきで叩いたり、あるいは低温スチーム調理でじっくり火を通す方法など様々あります。が、ぶっちゃけどれも少々手間…と思ってしまう私^^; わざわざ玉ねぎをすりおろさなくても薄切りをもみ込めば良いんじゃない!?と思い立ち作ってみたところ、十分ふっくら美味しいポークソテーができあがりました!にんにくと生姜も加えて香ばしく仕上げます。 焼き方

たらの野菜たっぷりトマト煮

たらの野菜たっぷりトマト煮 野菜とトマト缶でソースを作り、そこに鱈を加えて蒸し煮にしました。野菜は冷蔵庫の残り野菜をかき集めて!w 鱈は身がとっても柔らかく、淡泊な味わいなので色々な料理アレンジできる人気の白身魚ですが、ソテーするとフライパンにこびりついてしまったり、煮ると身が崩れてしまったりすることよくありますよね…このレシピはフライパンでソースを作ってそこに鱈を加えたらいじらずに蒸すので絶対崩れません☆トマトソースも鱈のうま味でとっても美味しく仕上がるんです。 「鱈にはポン酢でしょ!」と豪語していた主人もコレを食べたら思考が変わったみたいです^^洋風な鱈

クリスマスに☆鶏手羽で簡単ローストチキン

クリスマスに☆鶏手羽で簡単ローストチキン 鶏の手羽中で作る簡単ローストチキンです。たれに漬けてオーブンで焼くだけなので本当手間なし♪ 味付けはケチャップとウスターソースでしっかりめな味付けです。ポリ袋に材料をすべて入れてもみ込み漬けたらあとはオーブンで焼くだけ! 手で持って食べれるのでお子さんも食べやすく、大人のお酒のおつまみに、パーティでも大活躍なはず!!今年のクリスマスのおうちディナーの一品にいかがでしょうか^^ クリスマスにぴったりなレシピ・・参考にどうぞ♪ 『圧力鍋で簡単ビーフシチュー』『コーンフレークでクリスピーチキン』『鶏肉とにんにくのハーブ煮込み』『鶏の

ねぎとベーコンのおつまみキッシュ

ねぎとベーコンのおつまみキッシュ ねぎの優しい甘みが美味しい、生地なしでお手軽にできる簡単キッシュ。 ねぎは疲労回復や風邪に効くと言われますので(“ネギオール”という殺菌成分が入ってるらしいですよ)風邪が流行りだす寒いこの時期、積極的に食べたい野菜ですね。 そんな長ネギをざくざくと輪切りにして可愛いキッシュにしてみました。お酒のおつまみにちょうど良いサイズです。材料もおうちにあるものでできて、トースターで焼くだけなのですぐできるしとっても便利♪大人だけでなく子供も喜ぶ一品です。 加熱して柔らかいねぎはとっても甘くて、薬味のねぎとは違う美味しさ。ねぎがぺろりと食べ

鶏肉と大豆の炒り煮

鶏肉と大豆の炒り煮 棚の奥の方に眠っていた大豆の水煮缶を発見し賞味期限があとわずかだったので(笑)大豆で炒り煮を作りました。こちら母から教わったレシピです。まさに母の味^^ 鶏肉と水煮の大豆、根菜を優しい味に炒めじっくり煮汁が少なくなるまで煮ます。最初にだしで煮て、後から味付けをすることでふっくらと優しい味に仕上がります。 白いご飯にも日本酒にもよく合います♪献立としては、これに焼き魚なんて良いですよ~。お弁当にもとっても便利なおかずです。 大豆は『畑の肉』(!?)と呼ばれるほど栄養価も高いのでお料理に是非取り入れたいですね☆ 鶏肉と大豆の炒り煮

圧力鍋で簡単ビーフシチュー

圧力鍋で簡単ビーフシチュー トマトジュースで作る絶品のビーフシチューです。水は加えずトマトジュースで煮込みます。そして玉ねぎもとろとろになるまで煮るんです!トマトジュースと玉ねぎのとろとろ感でとろみが付くので、ブラウンソースを作る手間も無く、ビーフシチューのルーも使わなくても美味しいビーフシチューができるんです♪そしてだいぶカロリーオフ☆ 牛肉を柔らかく仕上げるには普通の鍋だと約2時間煮込まなきゃいけないけど、圧力鍋なたたった20分!ビーフシチューを作る際は是非圧力鍋を使うことをおすすめします★ 作り方は簡単。圧力鍋でお肉と野菜を時間差で煮るだけ!味付けはケ

鶏肉と里芋のオイスターソース煮

鶏肉と里芋のオイスターソース煮 鶏肉と里芋をオイスターソースでこってり味に煮たご飯似合うおかずです。 圧力鍋を使って、煮込み時間はたったの5分!鶏肉も里芋も柔らか~く仕上がります。 作り方も超簡単!材料をすべて圧力鍋に入れたらあとは5分加圧するだけ★すぐできてしかもちゃんと煮込んだように出来上がるので、時間がない時におすすめ。圧力鍋ってほんとに便利♪ やっぱり里芋の煮物は鶏肉がベストな組み合わせな気がします^^以前作った『鶏肉と里芋のごま味噌煮』 こちらも鶏肉と里芋コンビの煮物です。同じく圧力鍋で柔らかくこってり味~。 鶏肉と里芋のオイスターソース煮の材料(

ホットケーキミックスでコロコロドーナツ

ホットケーキミックスで簡単コロコロドーナツ ホットケーキミックスを使ってお手軽に作れるドーナツです。子供も食べやすいように一口サイズに作りました。 作り方は簡単!ホットケーキミックスと卵とバターで生地をつくり、小さく丸めてフライパンに少量の油で揚げ焼きにします。 表面サクサク、シンプルな味が美味しい^^サーターアンダギーみたいですが、それよりも軽い感じです。 出来たてを是非!冷めてもトースターで温め直せば出来たてみたい♪ 小さいボールが20個以上できるので、お友達が遊びに来た時のおやつにもいいですね☆ ホットケーキミックスって本当、万能~。すでにベーキングパウダーが入

かじきのソテー和風粒マスタードソース

カジキのソテー粒マスタードソース 粒マスタードがアクセントのソースでいただく、かじきまぐろのソテーです。 フライパンでかじきをこんがり焼いて、粒マスタード入りのソースをかけます。かじきと一緒につけ合わせの野菜も一緒に炒めましょう。今回つけ合わせは玉ねぎにしましたが、きのこやほうれん草などでもOK。あっという間にオシャレなワンプレートができちゃいます^^ 白身魚なら何でも♪お好みのお魚で作ってくださいね。 粒マスタード入りのソースは、加熱するので粒マスタードの辛味酸味は少し抜けて柔らかい風味です。お子さんでも食べられると思います☆ぜひ作ってみてくださいね。 かじ

濃厚!本格かぼちゃのポタージュ

濃厚!本格パンプキンスープ かぼちゃの甘みが美味しい!簡単にできる濃厚かぼちゃのポタージュです。 おもてなしやハロウィンパーティーにo(▲w▲)o冷凍してストックしておけば朝ご飯にも便利ですよ~! 先日、フレンチレストランで飲んだかぼちゃのポタージュがすんごく美味しくて!こんなポタージュおうちでも作りたいと思い、そのレストランのかぼちゃのポタージュの味を思い出しながら作りました。 作り方はなるべく簡単に。かぼちゃと玉ねぎを電子レンジで加熱して柔らかくしたらミキサーにかけて生クリームと一緒に煮込みます。隠し味には鶏ガラスープの素!コンソメも入れるんですが、鶏

牡蠣のチーズパン粉焼き

牡蠣のチーズパン粉焼き そろそろ牡蠣の美味しい季節。牡蠣でアツアツのグラタンはいかがですか?^^ 牡蠣が大好物な主人から、「牡蠣をチーズとパン粉で焼いて食べたい」とリクエストがあったので作りました。 牡蠣といったらフライかチャウダーが定番ですが、チーズとパン粉で焼くのも絶対美味しい!!いつしかレストランで食べたような牡蠣のパン粉焼きの味を思い出しながら、、牡蠣をお皿に敷き詰めて豪華に作ってみました。 やばい!すんごく美味しい!ジューシーな牡蠣とチーズ、サクサクのパン粉がたまらない☆下に玉ねぎを敷いているので玉ねぎにも牡蠣のエキスが染みこんで、牡蠣のうま

簡単ジューシーなチキンソテー

簡単ジューシーなチキンソテー 誰でも簡単にジューシーに仕上げられるチキンソテーです。 チキンソテーって焼くだけの簡単料理と思いきや、意外と手強いメニュー。お肉が縮んでしまったり、表面こんがりしてるのに中がまだ生の状態だったり…油はねもハンパじゃなし。。(多々失敗) でも主人は鶏肉が大好物なので、美味しいチキンソテーを作ってあげようと思い、色んなレシピを参考に試行錯誤して作りました! 味付けはシンプルに塩こしょうとにんにく!照り焼きも美味しいですが、私的にやっぱり鶏肉には塩こしょうが一番♪ 焼き方のポイントは油をしかずに鶏肉から出る脂で焼きます。そして焼いて

コーンフレークでクリスピーチキン

カリカリ鶏のフレークフライ 鶏胸肉にコーンフレークの衣をつけてカリカリに揚げ焼きしたクリスピーチキンです。 中途半端に残っていたコーンフレークの消費に作りました。コーンフレークがカリカリだから揚げても絶対カリカリだ!と確信して鶏胸肉に砕いてつけて揚げてみました。 もちろん揚げたてはすんごいカリカリで美味しいですが、コレ、冷めてもずっとカリカリのままなんです! 一口食べた主人が、「これ何付いてるの?これ揚げたの?」と初めてのカリカリに感動してました^^私も、ついつい揚げてる間にはがれてしまったコーンフレークの破片もつまみたくなるほどwこのカリカリ感に病みつき

マグロの炙りニンニク醤油ソース

マグロの炙りニンニク醤油ソース マグロのお刺身を簡単オシャレにアレンジ! マグロをたたきにしてニンニク醤油のソースをかけました。 赤身やちょっと筋が多い柵でもたたきにすればよりおいしくいただけますよ^^ もてなしのおつまみや前菜にもオススメです。お刺身だと盛り合わせなきゃいけないし、人数分のお醤油も用意したり…。でもコレなら一皿でマグロを盛りつけて見た目も華やかになっちゃいます♪ にんにく醤油ソースにはわさびも加えています。ほんのりわさびの風味がマグロにマッチして美味しいんです!! カリカリに焼いたにんにくスライスも一緒に口に入れるとベストマッチ☆ お箸

鶏肉とにんにくのハーブ煮込み

鶏肉とにんにくのハーブ煮込み 鶏肉好きな主人絶賛の鶏肉のハーブ煮込みのレシピです! 圧力鍋を使って、鶏の手羽元をわらかく煮込みました。 にんにくは丸ごと2個とたっぷり!ちょっとキツそうにみえますが、ハーブの風味とマッチして上品な味わいになるんです。 鶏のうま味がたっぷりのスープも美味しいので、パンを浸して食べきりたいほど^^茹でたじゃがいもや人参やブロッコリーなんかの野菜を盛りつける時に、スープに浸すように一緒に添えるの絶対オススメです! 作り方はとっても簡単♪バターで鶏肉とにんにくを炒めたらハーブと調味料を入れて圧力をかけるだけ!圧力鍋を使わない場合は、

ブルーベリー入り濃厚ベイクドチーズケーキ

ブルーベリー入り濃厚ベイクドチーズケーキ 濃厚チーズとブルーベリーがよく合う!チーズ好きにはたまりません♪ チーズケーキ好きな主人絶賛のベイクドチーズケーキです。主人のバースデーケーキに毎年登場するのがこのチーズケーキ。 毎回「うまい!」「売れるよ!」「お店のよりうまい!」とお褒めのお言葉をいただくのですが、実は作り方は超簡単(笑) ボウル1つで混ぜて焼くだけの超簡単お手軽レシピなんです。しかも計りは使いません。焼き菓子作りで面倒なのは、いちいち分量を量るところだったり…。でもこれは計量カップと大さじさえあれば大丈夫!(材料の覧みてみて♪) 今回はアレンジしてブルーベ